2019/01/01
【スマホ使い方】Android再起動でリフレッシュ電源のOFFとONに
アンドロイドスマホのZenFone3という本体を使っています。電源入れた状態のまま、ずーと起動しているって
パソコンもそうですが、再起動した方がいいみたい。
テレビで?ネットニュースとかで見たのかな?
それ以来毎日、スマホの再起動をするようにしています。

スマホのメモリの解放とか
ずーと電源入れた状態
使っている状態を
クリアにリフレッシュさせるの必要みたい。
スマホのOSのアップデート
システム更新とかアプリの更新なども
再起動時に
チェックされているような感じ。
ZenFone3スマホ本体には
メモリ解放ってアプリ
アイコンもあるのですが
実際の所実感できない、ほんとに効果あるのか?
分からないって事があるので
本体の再起動が
やっぱり効果ありそう。
そういえばユーチューブ動画で
カズチャンネル「カズ」さんが
2018年に買ってよかったものって
動画で紹介されていました。
iPhoneがランキングしていましたが
さらに上位に
Googleスマホ
「Google Pixel 3」を選ばれていました。
アンドロイドスマホですよね。
- 関連記事
-
-
【格安スマホ選ぶなら】IIJmioアプリでデータ通信量の確認繰越も
-
【スマホ使い方】Android再起動でリフレッシュ電源のOFFとONに
-
【福袋2019おすすめ】ヨドバシカメラ朝8時半SIMフリースマホの夢
-
スポンサードリンク