2019/08/03
【プレミアム商品券2019年】大阪市で対象者に消費税増税でお得に

やったー大阪市から「プレミアム付商品券」2019年8月2日に
封筒で送られてきました。消費税増税対策とか
テレビで聞いた事があったような?
実際に受け取るが初めて
もしかして
2019年
大阪市「プレミアム付商品券」って
すぐに買い物できるのかな・・・
商品券が入っている?封筒に


色々考えて
封筒を確認してみると
そうでないみたい・・・
申請しないともらえないみたい。
んん??何か私が2019年
大阪市「プレミアム付商品券」について勘違い
思い違いしているみたいです。
てっきり、デパート共通商品券的な
金券みたいなものを
もらえるのかと
「プレミアム付商品券」って
そうでないみたい。
封筒の中をチェックしてみると
しっかり文章を読んでみると
・購入引換券交付申請書
んん??
販売店舗にて
購入引換券で
商品券を購入
4000円で5000円分の商品券を購入。
こちらがポイントになっているみたい。

2019年
大阪市「プレミアム付商品券」
テレビとか
ネットで聞いた事
見た事あるような・・・・
そうなんです、
まさに勘違いのポイントがこちら
購入引換券で
商品券を購入
そしてお得になるっていうのが
消費税増税に対しては
こちら
「4000円で5000円分の商品券を」
自分で
4000円分買い物するって事。
その結果
5000円分
つまり
1000円お得に買い物が出来るって事。
そして
さらに日常生活で
沢山のお買い物するから
最大では
2019年
大阪市「プレミアム付商品券」
対象者
一人につき
5冊まで購入可能
25000円分まで
1冊4000円で、5000円分買い物ができる、1000円お得
5冊25000円で、30000円分買い物ができる、5000円お得
手順的には
大阪市「プレミアム付商品券」購入引換券交付申請書
を郵送する必要があります。
その後
購入引換券が届く。
販売店舗にて
購入引換券で商品券を購入する。
その後、
商品券が使えるお店で
お買い物をするって流れに


早速
申請書を送りました。
返信用封筒で
サインでよかったので
あとは
申請書には
大阪市「プレミアム付商品券」
どこで買うか?
販売店を
選んで
近くのスーパー「ライフ」にしました。
いつも買い物しているお店に
早く「購入引換券」
郵送で受け取りができる日が楽しみです。
審査があるようで
ちょっと時間がかかるみたい。
1か月、2ヶ月後
になるみたいです。
- 関連記事
-
-
【プレミアム商品券2019】申請の審査結果は?大阪市から封筒が
-
【プレミアム商品券2019年】大阪市で対象者に消費税増税でお得に
-
【給料明細公開】バイトいくら?手取り金額を2019年7月受け取り
-
スポンサードリンク