2018/12/28
【元旦営業スーパー大阪】イオン営業って大阪メトロの広告で
2019年の元旦。お店お休み多いみたいスーパーも今日電車大阪メトロで、イオン元旦から営業しているって
広告見つけました。
だんだんと元旦お休みのお店増えている感じ。
スーパーなどでも、イオンが元旦営業ってちょっと珍しい部類に入りそう。
サービス業、お店の店員さんなど
元旦くらいはお休みしてもらいたいって感じしますが
人材不足とか、人件費高いとか
一時期よりは
お休みがお店、スーパーあるようになりつつあるけど
ネットニュースか、テレビのニュースで
たしか元旦などに営業すると
人件費が高くなるのに
その割に、売上お店の
それほど高くならないって
だからお休みの方がいいって
ネット記事だったかな?
見たような記憶がありますが
イオンといえば、イトーヨーカドーも気になりました。
大手スーパーですからね。
イトーヨーカドーも
元旦から営業スタート
2019年ネットで確認できました。
近くのスーパー「ライフ」元旦お休みで
2日から営業となっています。
- 関連記事
-
-
【スニーカー】サイズ選ぶ方ピッタリ過ぎると足が痛くなる?
-
【元旦営業スーパー大阪】イオン営業って大阪メトロの広告で
-
【おせち2019予約】スーパーライフ大阪宅配おせち店渡しの違い?
-
スポンサードリンク