2019/06/30
【格安スマホ乗り換え】IIJmioからLINEモバイルに比較してみたい

格安スマホから「格安スマホ」に。通常大手キャリアから
スマホ料金節約したい、ネット接続あまり使わないって人が
通常乗り換えって使い方になるはずですが
個人的には
IIJmio
という通信会社の格安SIMカード
音声通話できて、ネット接続できるタイプ
から
別の格安スマホに乗り換え
LINEモバイルに
もちろん
音声通話できるタイプ
データ通信出来る、ネット接続できるタイプ。
ドコモとか、au、ソフトバンクなど
大手キャリアスマホ
毎月のスマホ料金高いですよね、
そういえば
2年縛りとか、4年縛りとか
違約金、解約金とか
ニュースで話題になっていますが
そうそう
LINEモバイルって
300円キャンペーン
まさか?本当に?
と思いつつ
格安スマホの比較として
IIJmioだけでは
見えない分からない
比較できないって事で
LINEモバイル
に乗り換えてみました。
いい所、デメリットな部分とか
ちょっと確かめてみたいと思ったので。
そうそう
auスマホから
格安スマホ
IIJmio
に乗り換えて
IIJmio(みおふぉん)
かなりスマホ料金節約
もっと早く
格安スマホにすればよかったってくらいです。
個人的には
かなりおすすめ
IIJmio
現在使っている
LINEモバイルも
300円キャンペーン中ですが
かなり良さそう期待できそうな予感。
- 関連記事
-
-
【ギャラクシーS10+評価】カズチャンネル動画買って良かったモノ
-
【格安スマホ乗り換え】IIJmioからLINEモバイルに比較してみたい
-
【LINEPayキャンペーン延長】令和全員にあげちゃう300億円なぜ?
-
スポンサードリンク