2019/06/30
【優待おすすめ2019】株式投資優待と言えばオリックス選べる

株式投資で「株主優待」楽しみにしている人多いはず。
オリックスから優待もらう事ができました。
2019年3月末の権利確定分になります。
オリックスの株を
保有できたのが
3月末







実際に
その優待を受け取りができたのが
2019年6月29日になります。
オリックスという銘柄
株式投資で
人気、注目されている銘柄の一つのはず。
個人的にはかなりおすすめ
株主優待と思っています。
選べるタイプ
好きな商品を
カタログギフト的に
オリックス優待といえば
「ふるさと優待」
選んでもらえるって
楽しみもあります。
ネットから
ハガキから
どちらえも
自分のもらいたい優待を選ぶという感じ。
色々な商品の中から
楽しみですよね、優待で
このタイプって
オリックス優待おすすめって
この点からも
配当金も
他の銘柄と比較しても
高配当と考えても
オリックス株
9月末と3月末が
権利確定日となっています。
オリックス株を保有している事で「権利確定日」に
株式投資の魅力の一つ
ふるさと優待では
オリックス株主さま
野球観戦 ご利用券
を選びました。
実際にこの優待受け取りができたのが
2019年7月29日
不在票が入っていたので
少し遅くなりましたが
やっぱりいつもらえる?受け取りができる
優待って
楽しみですよね。株式投資の魅力の
- 関連記事
-
-
【株式投資ブログ】個人投資家注目銘柄の一つ配当金受け取り?
-
【優待おすすめ2019】株式投資優待と言えばオリックス選べる
-
【株式投資配当金】受け取り方法郵便局でシャチハタ便利で
-
スポンサードリンク