2019/05/06
【令和免許証】れいわ新元号普段の生活であまりない免許証交付で

新元号「令和れいわ」ってそうそう使う機会、見る機会
直接関係ある場面ってない?って感じでしたが
免許証の交付で、令和れいわに
テレビを見て
そうか、唯一といってもいいかも?
免許証で
元号が使用されているんでしたよね。
すごい行列になっている
免許証の交付を受ける人達が
テレビで紹介されていましたが。
やっぱり
新元号「令和れいわ」
で免許証受け取りたいって人が
??
大行列になっていたのかな?
お休みの時期に
更新していたいって人が多かったのかな?
元号が変わるって事で
すごい
反響が
色んな場所で
商品サービスも注目されているみたいで
西暦だけだと
2019年とか
ない感じ
盛り上がりがあるんですね。再実感。
そういえば
すごい行列になっている
様子を
テレビで見る機会が多いです。
10連休のゴールデンウィークでは
皇居の一般参賀。
京都御所でも。
そういえば
「京都御所」って
どんなアクセスになるんだろう?最寄駅とか?
地下鉄の
烏丸線の
今出川駅から徒歩5分。
からすま
と読むみたい
「烏丸」って
京都の市営地下鉄って事みたいですね。
そっか、大阪の地下鉄が
民営化されて
現在は
大阪メトロって
変わっていますが
京都の地下鉄も「民営化」されるように
方向変わったりするのかな?
- 関連記事
-
-
【Tカード情報提供】情報流出を停止の手続き大阪テレビで取り上げ
-
【令和免許証】れいわ新元号普段の生活であまりない免許証交付で
-
【世界一受けたい授業】便秘解消改善にヨーグルトはちみつさらに
-
スポンサードリンク