2019/04/15
【AmazonAlexaアレクサ】会話を録音し匿名化スマートスピーカー

Amazon Alexaアレクサが会話を録音しているって
設定をチェックした方がいいみたい。
テレビCMでは
ほのぼのした家庭のシーンで
「Amazon Alexaアレクサ」
便利そうって感じていた人
多いはず。
アマゾンといえば
最近では「Amazonプライム値上げ」って
話題になっていますが。
スマートスピーカーって
どのくらい浸透しているんだろう?
使っている人って
多いのかな?
ちょっと個人的には気になりますが
ネットニュース記事では
Amazon Alexaアレクサが
会話を録音しているって
かなり賑わっている感じ。
設定する必要があるのは??
こちらの項目になるようです。
Alexaプライバシー
機能向上のためのAlexaデータ管理
新機能の開発に貢献する→OFFに設定
アマゾンと同様に
アップルとグーグルも
録音に関しては同じ様な記載されていますが
「匿名化」しているという事。
アップルとグーグルに関しては
Amazon Alexaアレクサでは
それが無いというみたい。
ちょっと近い感じでは
ポイントカード
個人情報の利用という事も
最近では、TSUTAYAのTカード。
大注目されていましたよね。
情報を提供している、漏えいしているって。
デフォルトの設定は
Tカードの情報を
提供できる設定になっているとか。
自ら設定を
OFFにしないと
さすがにまさか?
と信じられる?本当?と半信半疑でしたが
運営会社のコメント
正式に
Tカード情報が
筒抜けになっているって
ポイントカードって
そうなんだって。個人的には驚き。
今回は
アマゾン。
値上げされるって
まだユーザーが
どう判断するか?
考えている感じの時に
スマートスピーカーの
Amazon Alexaアレクサが会話を録音
そして「匿名化」されていないって問題。
- 関連記事
-
-
【ウィンドウズ7】アップデート時間かかる5月15日なぜ?
-
【AmazonAlexaアレクサ】会話を録音し匿名化スマートスピーカー
-
【Amazonプライム値上げ】1000円上がって話題でどうする?
-
スポンサードリンク