2019/04/13
【Amazonプライム値上げ】1000円上がって話題でどうする?

Amazonプライム値上げが、1,000円って話題になっていますね。
ネットで買い物する習慣がないので
アマゾンでも、あまりネット通販した事ないけど
ユーチューブ動画見ていると
Amazonで買い物する様子
利用されているってすごい分かりますが
そうそう実は
「Amazonプライム値上げ」って話題で
配達とかがお得になる?「お急ぎ便」
そのサービスかな?
実際にAmazonプライムって?
よく知りませんでしたが
今回の値上げの件で
ネットでニュースで
見てみると
色々あるみたいですね。
1,000円値上げになるみたいのサービス
Amazonプライムとは
Prime Video
Prime Music
などなど
配送がお得になる以外にも
いろいろあるようです。
動画配信サービスもあるんだ。
テレビCMでよく見かける
お笑いとか、恋愛のドキュメントとか??
それも対象になっているのかな?
個人的には
ドラマの見逃しに、映画を
ネットで見たいって
スマホで、パソコンから
これくらいは
ちょっと興味がある所ですが
他のサイトの
有料でドラマ、映画が
スマホなどで見れる
動画配信サービス
レンタルから、
自宅でネットで見逃した作品見れるっていいですよね。
Amazonプライム値上げにより
年会費
4,900円に
月会費が
500円
動画配信サービスのみで考えて見ると
かなり
月額で
500円って安いような?
他のサイトと比べても。
そうそう
映画、ドラマ
見放題って
記載されている、動画配信サービス
サイトよくありますが
「対象作品」のみって
しっかり明記されている所多いですよね。
それ以外は、
個別の作品ごとに
課金が必要とか
いくつか確認した感じでは
ほぼこのタイプ。
月額料金で
全部が見放題って
逆に珍しいタイプの料金設定って事になりそう。
ネット通販では
アマゾンが
独走って感じですが
サブスク
サブスクリプションって
定額サービスが
テレビで
紹介されるようになっているので
固定費と考えるのか?
お得、優良なサービスと捉えるのか?
Amazonプライム値上げ
どう評価、判断されるのか?
- 関連記事
-
-
【AmazonAlexaアレクサ】会話を録音し匿名化スマートスピーカー
-
【Amazonプライム値上げ】1000円上がって話題でどうする?
-
【グランフロント大阪】イベントざっくぅドームジェイコムの
-
スポンサードリンク