2019/04/07
【大阪ダブル選挙】2019年大阪市長選府知事選どうなる?維新は

大阪ダブル選挙「維新」と「自民公明」どちらが?
大阪市長、府知事どうなるんだろう?2019年4月7日の投票日
維新の会の方が、大阪の未来を期待できそうってイメージで
自民公明には、昔の
変わらない政治って感じがしていましたが
大阪市長、府知事
維新の会が勝利したって
ネットニュースで
大阪都構想についても
前進するのなか?
以前のような
橋下徹さんが維新の時のような
関西、大阪で
絶対的に「維新の会」?
「大阪維新の会」?
支持している人
少なくなったような、薄くなったような?
今回2019年の選挙も
維新だから
これのみで投票した人少ないと思いますが。
討論番組で
大阪のテレビで
大阪市長、府知事
候補者の人達の
見ていて
やっぱり、支持政党が
沢山、いろいろあると
自分の考える政治
政策ができないって
たしかに、そうだなって

2019年大阪ダブル選挙
やっぱり昔の大阪
昔の政治を
支持しない人達が
多かったんだろうなって。
自民党公明党
推薦の候補者の人達が
昔の、変らない
政治を
それが見えてしまっていたような・・・・
理論的にも二重行政
大阪府
と
大阪市
無駄になっているはず。
スリム化できるはず。
大阪都構想
これからの
大阪の姿、未来期待できそうな予感です。
大阪万博に
さらにIRとか
まだ、未来の姿に
希望が持てそうな気持ち。
- 関連記事
-
-
【原発事故福島】影響日本の水産物輸入禁止がWTOで判断され
-
【大阪ダブル選挙】2019年大阪市長選府知事選どうなる?維新は
-
【原発日本いる?】朝まで生テレビ討論不必要制御無理核のゴミも
-
スポンサードリンク