2019/03/23
【スマホ料金値下げ】期待できない?格安スマホ乗り換えおすすめ

格安スマホを使っています。auスマホから乗り換えて
・みおふぉん音声通話機能対SIM
IIJmioという通信会社
料金プラン
・ミニマムスタートプラン

スマホ料金高いって事で
auでは
実際に格安スマホ使って見ないと
分からないけど。
乗り換えてみて大正解でした。
auスマホの
料金プランの変更でも
節約できそうになかったので
IIJmioの格安スマホに
2019年3月のスマホ料金
・みおふぉん音声通話機能対SIM
2,097円の内訳として
・データ通信料(月額基本料) 900円
・音声通話機能付き 700円
・実際に通話した料金(Xi通話料) 340円
・ユニバーサルサービス料 2円
IIJmio
みおふぉん音声通話機能対SIM
料金プラン
「ミニマムスタートプラン」
毎月のデータ通信量
インターネットには
3GB
音声通話ができる。電話できるって事です。
大手キャリアスマホから
乗り換えできないって人が多いようですが
スマホからのネット接続を
どのくらい?
節約して使えるか?
電話ほとんどしないって人には
格安スマホおすすめ
テレビCMが沢山放送されている
格安スマホの会社は
やっぱり、感覚的には
大手キャリアより??
契約期間とか
料金的にも・・・・
そのため、
IIJmioとか
LINEモバイルとか
マイネオとか
これらの格安スマホがよさそう。個人的には
- 関連記事
-
-
【ファーウェイセキュリティ】問題?アメリカ大注目で話題に
-
【スマホ料金値下げ】期待できない?格安スマホ乗り換えおすすめ
-
【スマホアプリ】アップデートアンドロイドで必要なものだけ
-
スポンサードリンク