2019/02/23
【ヤマト宅急便】宅急便お届けのお知らせメールで受け取りを

ヤマト宅急便から「宅急便お届けのお知らせ」メールを受信
すごい便利な仕組みですよね。
メールを確認してみると
「受け取り日時」や「場所」を指定できるみたい。
そっか、受け取り易くなっているみたい。
・受け取り日時の変更
・受け取り場所の変更
ネットから
変更できるって項目もあるようです。
アマゾンとかネット通販で
宅配業者の人が
大変って、不在の人が多いって事でも。
ヤマト宅急便の
「宅急便お届けのお知らせ」
メールでの連絡いいですね。
コンビニとかロッカーに
届けてもらって
自分のタイミングで
受け取りに行けるっていいですね。
自宅で受け取り日時の変更もできるって
再配達の手間を
削減できるし、受け取り側も便利な感じ。
追記
2020年3月24日
宅急便って
追跡して
どこまで到着?
いつ届く?
気になりますよね。
チェックできるのが当たり前って
思ってしまっていましたが
マスクが
コロナ対策、予防などで
2020年3月時点で
マスク売り切れ、在庫なし
ネットで買おうと
マスク
わざわざ中国から?配達
配送されるって・・・
そうそう
中国郵政
チャイナポスト
追跡できない??
いつ届く?
- 関連記事
-
-
【ヨドバシ梅田】連絡橋便利で梅田JR大阪から雨の日傘が必要に
-
【ヤマト宅急便】宅急便お届けのお知らせメールで受け取りを
-
【YouTuber人気】ネットニュースで話題に影響力が注目が高い
-
スポンサードリンク