2019/02/20
【給料明細公開】バイトいくらもらえる?2019年2月受け取り

おじさんがアルバイト。大阪で給与明細書をチェック
時給っていくらだった??計算ですぐに確認できますから。お給料の明細表から
2019年2月受け取り分をチェックです。手取り 11万円
基本給
126,900円
出勤日数
18日
出勤時間
135時間
126900÷135=
940円
時給が、940円という計算で、そうそうこの金額
参考までに
最低賃金大阪
936円
やっぱり気になる
関心事といえば
銀行振り込み
手取り金額っていくら?って事ですよね。
2019年2月のお給料の受け取りとして
差引支給額
117,620円
手取り 11万円
そういえば
雇用保険の加入
前の派遣会社が
雇用保険の喪失届
手続きしていない??とか
そうそう派遣社員として、契約期間終了後に
受け取りはずの書類いっさいなし
今回の大阪のアルバイトで
雇用保険が加入できないって
人生初めて。まさか
派遣社員の、事務手続きとかしていないって?事??
あなたにピッタリの条件で働くなら

こんな経験初めて
前の派遣社員として勤務した所に
依頼しているけど、まだ
退職時に、受け取りの書類が・・・・
そっか、源泉徴収票も
こちらから
雇用保険の喪失届の件で連絡して
派遣会社から
「源泉徴収票」送られてきたけど
依頼しなかったら
何も書類もらう事ができなかったみたい。
雇用保険の手続きとか
派遣会社でも、派遣社員の事務手続きとか
行なってくれそうだけど・・・・
保険ってやっぱり大切ですよね。
雇用保険に、健康保険
加入できるなら
お給料から支払いって
方法がよさそう。
会社との折半で
個人で支払うより
お得になるって一面も。
アルバイト
一人暮らし
給与明細書を
公開
2023年8月
40代アルバイト生活
ボーナスなし
時給で
- 関連記事
-
-
【会社を辞めた時にもらう書類】派遣社員でも雇用保険加入できない
-
【給料明細公開】バイトいくらもらえる?2019年2月受け取り
-
【確定申告2019】IDパスワード方式提出をネットから簡単に
-
スポンサードリンク