2019/02/10
【ニトリ】大阪梅田三番街デコホームで防音カーテンサイズは

賃貸物件の窓のカーテンが欲しい。サイズが以前の部屋で使っていたものが短い。
サイズ違いで。通常タイプのカーテンより長めが必要のようです。
あとは、「防音」カーテンが欲しい。
今回買った商品
遮音、遮熱、遮光、形状記憶
ナチュレ(ネイビー)
サイズが
幅100X丈 200cm
2枚入り
お値段が、6,990円税込
賃貸物件の建物の前に、自動車専用道路、高架道路があって
車の音が、騒音がすごいんです、引っ越し前にしっかりチェックしておく必要があったみたい。
カーテンで防音ができる?可能性があるみたい。
大阪梅田には
ニトリはないみたいだけど、同じ?「デコホーム」というお店があるみたい。
今回のカーテンの買い物では
2点がポイント。
サイズ、短いかいタイプを使っている下が空いている状態で。
そのため、サイズ長めの方がいい?
もう1点が、防音のタイプのカーテンが欲しい。


梅田阪急三番街のお店に行って
「デコホーム」で
カーテン売場で
しっかりと表示の確認して
今回の目的である
「防音」
と
サイズ
そうそう、賃貸物件の窓の大きさ
長さが
メジャーとか測るものがなかったので
なんとなくの感覚で
短いより長い方がいいって事で
200cm
サイズを選びました。
そういえば、カーテン買うのって何年ぶり?
って感じですが
今回の
ニトリ「デコホーム」で買った商品
防音のカーテンだから?
もしくは、200cmのカーテンだから??
重さがずっしりと
なんとお会計の時に
2枚で破れないように、袋に入れてもらえました。
持ち帰りの際も
カーテン2枚入りだけど
かなり重量があった感じ。
これで、自宅のカーテンのサイズ、そして、防音
できればいいけど。
そうそう、すぐに
賃貸物件の窓につけてみると
サイズ
200cmぴったりでした。
縦の長さ。
そして、防音が期待できそう。
この重さ、ずっしりしていたカーテン。
賃貸物件の目の前を通る
車の音、騒音カットは・・・・
自動車専用道路、高架道路を走る自動車の音は・・・・
「防音」に関しては
ちょっとカーテンだけでは
期待するほど、防音できない??みたい・・・・
カーテンの相場っていくらくらい?
6,990円税込
ちょっと高いような??
でも、短いカーテンをこれで変える事ができるなら
あとは「防音」
車の騒音を、自動車の音から
賃貸物件の部屋から防いでくれればって思って
- 関連記事
-
-
【大阪梅田】TSUTAYA梅田堂山店閉店後どんなお店がオープン?
-
【ニトリ】大阪梅田三番街デコホームで防音カーテンサイズは
-
【ニトリ】大阪梅田三番街デコホームにカーテン買いに引っ越し
-
スポンサードリンク