2019/02/03
【イノセンス冤罪弁護士】3話坂口健太郎ドラマ感想レビュー
もう見なくていいかな?と思いつつ、日本テレビドラマ「イノセンス冤罪弁護士」3話見てみました。坂口健太郎さん主演。川口春奈さん出演の作品。
1話見て、2話見て
ドラマの展開、ストーリーが
だいたい分かった感じで
水戸黄門的な、フジテレビ「ガリレオシリーズ」
福山雅治さんを連想されるような実験によって・・・
そんな気持ちですが
日本テレビドラマ「イノセンス冤罪弁護士」3話を見て
ちょっと感想レビューしてみたいと思います。
そうそう「イノセンス冤罪弁護士」といえば
フジテレビ「ガリレオシリーズ」
さらに、弁護士で
冤罪から逆転無罪を
・起訴されたら有罪
ちょっと怖い??警察、検察にも間違いがあるはずだけど
裁判では、99.9%有罪になるとか・・・
現実的に、これ本当らしい・・・・
松本潤さん主演ドラマ
99.9 刑事専門弁護士
イメージ連想される感じのドラマ。
視点の違いによってどちらが主人公に
ドラマの主眼を持つかによって
弁護士が正義に、冤罪を見逃している
捜査を怠っている警察検察が悪となる。
逆に警察が主役、主眼になると
弁護士が、悪役になるって
そうそう話しが逸れてしまいましたが
ドラマ「イノセンス冤罪弁護士」3話の感想レビューとしては
前半、今回の内容的に
ちょっと引き付けられる感じ。
いい感じに、ドラマのストーリーが展開している感じ。
もしかして、今回3話期待できそうな予感。
おそらく、今回の放送でも
後半では検証、実験で
フジテレビ「ガリレオシリーズ」の福山さんのような
藤木直人さんと一緒に
確かめるって場面があるはずだけど
期待が持てそうな予感。
ドラマ「イノセンス冤罪弁護士」3話では
医療問題、医療ミス
もうすっかり、病院の、経営側の
隠ぺい改ざんって、ドラマで映画で
そして現実にも広く広まっているテーマが
ドラマ内でどのような展開になるのか??
担当の裁判官が
「1件も無罪判決を出していない」
というさらっと
・起訴されたら有罪
99.9%有罪って事も・・・・
警察、検察、そして裁判所
こちらが
一体となって
冤罪、方針の間違いに気が付けない?という事も
今回の3話の内容を見ていると
フジテレビ「踊る大捜査線」
青島さんと室井さんの関係性。
このドラマ「イノセンス冤罪弁護士」では
病院の運営について
現場の医師と、キャリアの医師との関係性。
偉くなって病院を変える、方針を変えるために
二人で・・・・・
そうそう、今回の裁判で
起訴されたけど有罪になる?
逆転無罪を勝ち取れるはず・・・・
今回の3話で
まさかの展開。
「有罪」信じられない感じ。
でもインパクト大に。
ドラマ「イノセンス冤罪弁護士」
まさか、毎回
逆転無罪を勝ち取るはずって
思っていたドラマの展開。
信じられないけど
まさか?
今回検証、実証できたのに
有罪って展開が・・・・・
今後のドラマで
絶対に無罪を勝ち取るって訳でないみたいです。
今回の有罪判決が
日本テレビドラマ「イノセンス冤罪弁護士」4話以降
期待出来そうって思う視聴者の人達が多いはず
全然予想出来ない展開でした。
日本テレビドラマという事で
見逃し、もう一度見たいって場合には
「hulu」動画配信サービスが
いいみたいですね。
- 関連記事
-
-
【絶対正義ドラマ】山口紗弥加主演新ドラマどんな内容?感想レビュ
-
【イノセンス冤罪弁護士】3話坂口健太郎ドラマ感想レビュー
-
【3年A組ドラマ】4話菅田将暉主演感想レビュー謎が解決でも
-
スポンサードリンク