2019/02/02
【大阪メトロ】駅の改装広がっているスタイリッシュになるはず
大阪の地下鉄。駅の構内が綺麗に改装されている感じ。そうそう、大阪メトロとなってイメージアップにもなりそう。
御堂筋線をよく利用しますが。今回は大阪の中津駅。
まだ改装の途中だと思います。




大阪メトロの駅の
壁面を、パネルで覆うような
改装工事という事になるのかな??
そういえば他の駅でも
本町駅などでも
同じ工事スタイルが
壁の汚れが、時代の経過によって
それを隠す、パネルを張りつける。
見た目一新が
大阪メトロの駅で
行なわれているようです。
地下鉄など電車では
このような改装工事のスタイルって一般的なのかな?
経費的にも、手間的にも
もしかして
簡略、最短距離で
費用対効果が実現できるのかな?
地下鉄御堂筋線を利用しながら
壁をみるたび、パネルを見るたびに考えたり
そうそう
大阪の中津駅。今回は御堂筋線の。地下鉄。
隣の駅が梅田になります。
大阪と言えば、やっぱり知名度が「梅田」ですよね。
梅田から徒歩で
JR大阪駅まで行く事ができますから。
やっぱり新幹線を利用して大阪に来る人は
新大阪からJRの電車で
大阪駅に向かうか?
大阪メトロの地下鉄を利用する場合では
御堂筋線
新大阪駅から
梅田に向かうっていうルートも。
- 関連記事
-
-
【大阪】阪急電車十三(じゅうそう)駅ホームドア設置の確認
-
【大阪メトロ】駅の改装広がっているスタイリッシュになるはず
-
【Airペイエアペイ】大阪メトロPiTaPaは使えない?ICOCASuica
-
スポンサードリンク