2018/12/17
【データ通信量WiFiスマホ】モバイルマネージャーアプリから確認
スマホからのインターネット接続、データ通信量、利用量どのくらい使った?スクリーンショット画像でご紹介。気になりますよね、スマホから確認できる?目安くらいでも。
アンドロイドスマホを使っています。キャリアは、格安スマホ。
auスマホから、毎月の高い料金から格安スマホデビューしてみました。

どのくらいスマホからネット使っている?
数値として、毎月のデータ通信量が決まっているので
料金プランから3GBのプランになりますので、使っているのが
そうそうWiFi接続からのネット接続にも
かなり意識的に接続するように利用するように。
コンビニでも、無料WiFi接続サービスありますよね、駅とか街中とかお店でも
スマホからWiFi接続利用すれば
毎月のデータ通信量を減らさないで、ネットできるから
アンドロイドスマホSIMフリー端末
ZenFone2というスマホ本体を使っています。
WiFi接続のデータ通信量確認ってできるかな?
ちょっとアプリいろいろ確認、操作してみると
モバイルマネージャー
というアプリから
確認できるみたいです。


格安スマホを使っていて
利用しているのが
3GBのデータ通信量。毎月利用できるのが
WiFi接続でネット利用量は、意識しなくてもいいけど
数値的に目安にどのくらい利用しているって気になりますよね。


GooglePlayストアからの通知で
アプリのアップデート更新の通知が
毎日のように沢山ありますから
街中、コンビニで利用できる
WiFi接続サービスで無料ですから
スマホから接続できるようにしておきたいですね。
- 関連記事
-
-
【スマホアプリ】アップデート方法アンドロイドGooglePlayから
-
【データ通信量WiFiスマホ】モバイルマネージャーアプリから確認
-
【格安スマホ】データ通信量アプリで確認残りどのくらい使える
-
スポンサードリンク