2019/01/12
【銀行口座開設】最初の入金って必要?2019年1月窓口で新規口座

銀行口座の新規開設の時って、入金する必要あったような?2019年1月に確認
いくらか最初に入金必要でした?
そうそう、何十年ぶりかに、窓口で銀行の新規口座開設に行ってきました。
確か以前の記憶では
最初にくらいか入金必要だったような気がしますが
2019年1月に三井住友銀行
銀行の窓口に行って
手続きした結果
全く、最初の入金必要なかったです。
そっか、よかった、財布にお金が入っていないので
もしかして最近では
新しい銀行口座開設の時には
このスタイルが当たり前になっているのかも??
そうそう、銀行によって違う??と思いますが
窓口で銀行口座の開設に
「通帳なし」となっていました。
2019年1月では
ペーパレス化が銀行にも
その分、スマホでタブレットパソコンでも
ネット上で残高確認するって事が
当たり前になっているようです。
QRコード決済「PayPay」のように
スマホ決済が、日本でも広まりつつありますから
銀行も、ネットで
通帳のようなものも
ネットで確認できるように
そうそう、デビットカード、クレジットカードなど
現金払いから、銀行としても
スマートな決済をおすすめしているようなところもありそう。
中国では特に進んでいるようですね。
スマホでQRコード決済って
日本で、そういえばビットコインで仮想通貨で
買い物できるってすごく話題に。
そして、キャンペーンで
QRコード決済「PayPay」
家電量販店で沢山買い物する人が
駆け込みで、テレビでも放送されていましたよね。
2023年6月
年収200万円
40代フリーター
アプリで
銀行残高を確認
スマホで簡単
通帳なくても
大丈夫
通帳記入必要ないから
スマホで
残高をチェック
便利です。
- 関連記事
-
-
【クレジットカードJCB】引き落とし残高不足電話で振り込み先を
-
【銀行口座開設】最初の入金って必要?2019年1月窓口で新規口座
-
【銀行口座開設必要なもの】2019年窓口何を持って行ったらいい?
-
スポンサードリンク