2019/01/11
【ガス代一人暮らし高い?】冬で寒いから使い過ぎた?1月分の

大阪の一人暮らしガス代ってどのくらいだろう?2019年1月冬だからある程度高くなるはず。
「プロパン」だと高いってイメージ有りますが一人暮らし 光熱費ってどのくらい?
都市ガスでは??
クレジットカード払いにしているので
ガス代。あまり意識していなかったのですが。賃貸物件で
郵便ポストに
大阪ガスご使用量のお知らせ
が入っていたのでチェックしてみると
一人暮らし
都市ガス
2019年1月分
ご使用期間12月7日から1月10日
請求予定金額 3,955円
んん?いつもより
1000円くらい多いような??
寒いから
沢山ガスを使っていたのかな?
節約したいと思っているのに
料理しないから
コーヒー飲む時とか
ラーメン食べる時などくらいしか
ガス、料理では使っていないです。
あとはお風呂。
シャワーのみ。
一人暮らしでガス代
平均ってどのくらいって思いつつ
節約したいですよね、もちろん自分のためにも
環境のためにも
そうそう念の為
先月。先々月のガス代をチェックしてみると
・2018年12月 2,908円
・2018年11月 2,557円
そして、今回ガス代
・2019年1月 3,955円


一人暮らし
光熱費
節約しながら・・・
2023年1月
賃貸物件
同じ
マンションに暮らしています。
アルバイトで
家賃支払い
水道電気
ガスなどの光熱費も
節約して
貯金していきたい
- 関連記事
-
-
【銀行口座開設必要なもの】2019年窓口何を持って行ったらいい?
-
【銀行口座開設】通帳なし2019年窓口に新規開設のために行って
-
【ガス代一人暮らし高い?】冬で寒いから使い過ぎた?1月分の
-
スポンサードリンク