2019/01/10
【株式投資】選び方配当金期待で権利確定日を3月銘柄を買って
株式投資で配当金楽しみ。やっぱり3月末権利確定日が今から、1月から楽しみで期待しています。
SBI証券で保有銘柄を確認してみます。1月10日2時時点

現時点で保有している株が
・日産自動車
・トヨタ自動車
・三菱UFJ
・オリックス
すべて、2019年3月末権利確定銘柄になります。
毎月、各銘柄に権利確定日が設定されていて
もちろん、1月と2月にもありますが
最も期待できる銘柄が多いのが
3月と、9月
今までの経験上
配当金の1株あたりの金額が高めの銘柄
保有してきたいという事で
年末に株価が
日経平均、世界的にも
下落している状況なので
今は株式投資で、保有しておけば
買っておけば株価が戻ってくる、
上昇期待できるのでは?という期待も
個人的に配当金で
一番期待できる「トヨタ自動車」
1株あたり金額が
最も高い銘柄になっています。個人的に実感しています。
株式投資で
あるある??
株式分割・・・
買いやすくなる
トヨタ自動車も
配当金を期待して
FIREを目指して
1株あたり配当金の金額で比較して
少しでも
高配当銘柄に
- 関連記事
-
-
【ZOZO離れ?】株式投資で配当金気になった株価とチェックして
-
【株式投資】選び方配当金期待で権利確定日を3月銘柄を買って
-
【ビジョナリーホールディングス2019】株主優待受け取りメガネの
-
スポンサードリンク