2020/05/24
【10万円給付】大阪市申請方法郵送「書類」再確認ツイッター話題

10万円給付「郵送」書類を確認。マイナンバーカード発行していない。
郵送でやりとりする必要があります。大阪市内在住です。
もう実際に、10万円受け取った、銀行振り込みあったとか
テレビで、ネットでも
大阪市北区、その点では
若干遅い?心配になっていましたが
5月23日申請書がとうとう



マイナンバーカード
発行していないから
郵送で申請のみ。
ツイッターでも話題
ネットでも
注目されていた
チェックしてしまうと
10万円不要という事に・・・
不要の人だけ
辞退する人だけ
10万円給付の申請書に
チェックする項目があるって
そこを真っ先に
注目してみました。
受け取りたい。
10万円
絶対にチェックしてはいけない。
個人的に
10万円給付
申請書をチェックしてみて
もう一点
気になったのが
印鑑を押す箇所について
「押印または署名」
ちょっと面倒、手間ですよね印鑑押すのって
そうそうこの点
署名でもOK
みたいなんです。
ちょっと意外で驚きです。
シャチハタ印鑑OKならともかく
通常の印鑑
朱肉で
面倒・・・って思っている人も多いはず。
それが
署名でいいって
サインでいいって事ですから
役所の書類で
まさか?って感じで
個人的に驚きです。
10万円給付申請に関しては
ネットから、オンラインからの方が
素早いとか、早く受け取りができるとか・・・
その為にマイナンバーカードが必要。
さらに
スマホでNFC対応している必要があるとか
両方だめ
持っていないので
申請書で
郵送のみ
個人的には、1択となっていました。
スポンサードリンク