2020/05/11
【通知カード】廃止?ツイッターで気になったマイナンバーカード

10万円給付をオンライン申請で。「マイナンバーカード」が必要に。
持っていない人、通知カードの人は郵送のみで申請できる。
区役所市役所など、「マイナンバーカード」発行などで
沢山の人達が訪れているってテレビのニュースなどで
ツイッターで気になるワードが
通知カード廃止??
になるとか
私自身もマイナンバーカードまだ発行していない。
そのため、通知カードのみ
まずは、10万円の給付で
オンライン申請できないけど、郵送でいいかなって
ネットで確認した所
マイナンバーカード持っている人は
10万円給付のオンライン出来る条件としては
ICカードリーダー
パソコンの場合には必要。

SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense3 plus ムーンブルー SH-M11-A
スマホでは
NFC使える、対応しているスマホ本体である事。

個人的には
どちらも持っていない、対応していないので
マイナンバーカードを急いで・・・
する必要なし。
通知カードでいいかなって
そんな中
通知カード廃止?って
ちょっと驚きの・・・
この機会に
「マイナンバーカード」の発行もよさそうですが
ネットからも申請ができそうです。
実際の受け取りには
区役所とか市役所に行く必要があるみたいですが
1~2か月くらい期間が
必要になるようですが
通知カードも引き続き
使えるみたいです。
住所、氏名など
変更ない場合には
スマホで
マイナンバーカードを読み取り
NFC対応の
マイナポイント申請に
確定申告にも
2023年1月時点で
全ての
マイナポイント
ゲットしました。
スポンサードリンク