2021/02/21
スマホ乗り換えたい。電話番号引き継ぎたい。解約という考え方
ナンバーポータビリティ(MNP)使いたい。
昨日2021年2月20日に
インターネットから
MNP予約番号の発行手続き
してみましたがすぐに、発行されるわけでないようです。
解約という事も
この
ナンバーポータビリティ(MNP)
予約番号
発行手続きで・
LINEモバイル・
イオンモバイル2021年2月20日に
マイページから
手続きしてみましたが
LINEモバイルでは
メール送ってくれるみたいですが
ナンバーポータビリティ(MNP)
予約番号発行完了のお知らせ
というものが
まだ来ていません・・・
2021年2月21日午前9時時点で
イオンモバイルでは??マイページで
確認するようです。
マイページにログインしてみて・・・
MNP予約番号
発行されています。LINEモバイルより
早かったとは
予想外です。
2021年2月21日午前9時時点で
スマホで
解約
他の会社に乗り換え
やっぱり
すぐに対応してくれない?ような
イメージですが・・・
感覚的には
インターネットから
簡単に
すぐに
発行される??って
感じでしたが

Apple iPhone SE(第2世代) 64GB ブラック SIMフリー (整備済み品)
ナンバーポータビリティ(MNP)
予約番号
なんとなく、印象的に
LINEモバイルと
イオンモバイル
二つで
おそらく
LINEモバイルの方が先に
早いと思っていたので
Gmailをチェックしていましたが・・・・
イオンモバイル
なぜか?
遅いと思っていましたが
マイページにログイン
してみると
まさかまさか
もしかして
昨日?
発行されていたのかも??
Gmailで
LINEモバイルまだみたいなので
きっと
イオンモバイルまだ発行されていない?
と勘違いしてしまいました・・・・
格安スマホ
から
他の格安スマホに乗り換えたい。
電話番号を
引き継ぎたい。
という事で
2021年2月20日に
インターネットから
二つの
マイページにログイン
して
LINEモバイル
と
イオンモバイルから
追記
LINEモバイルからメール来ていました。という事は・・・
・MNP予約番号発行完了のお知らせ 2021年2月21日(日)9:32
ナンバーポータビリティ(MNP)
申し込み時点のメール
MNP予約番号手続き受付のお知らせ 2021年2月20日(土)8:12
LINEモバイルではこちら
MNP予約番号有効期限:2021年03月07日参考までに
イオンモバイルでは
MNP有効期限 2021/03/06もしかして、
イオンモバイルの方が
1日早かったみたい。昨日
2021年2月20日に
マイページにログインして
申し込みして
その日の内に
発行が完了していたようです??
MNP有効期限 2021/03/06
1日違いが
LINEモバイルとは
あるみたいです。
イオンモバイルといえば
解約は
インターネットから手続きできない・・・
そのため、ネットの方は
弱い??のかなって思っていましたが
ネットで解約できなくても
イオンモバイル
ナンバーポータビリティ(MNP)を使う事で
インターネットから手続きできるって
ちょっと記憶していてもよさそうです。
LINEモバイルの方は
なんとなく
イオンモバイルより?
ネットから
いろいろ設定できるはず。
その1点で
LINEモバイルの方が
ネットで便利かと・・・
という事で
ナンバーポータビリティ(MNP)
発行完了するのでは?
ってメールをずっと待っていましたが
スポンサードリンク