2020/02/09
【確定申告】繰越損失書き方「確定申告作成コーナー」毎年入力忘れ

今年も赤字決算。確定申告。繰越の損失ができるので、前年の分を
今回の確定申告にも。2020年令和2年も「確定申告作成コーナー」
スマホから、パソコンから入力できるって事です。
前年のデータを読み込んで
反映できるって事なんです。
この赤字の繰り越し
書き方、入力は自分で意識してする必要があるのかな?
去年に続いて、前年の「繰越損失額」忘れて
入力忘れて

いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和2年3月16日締切分
2回目の
「確定申告作成コーナー」パソコンから
入力もする事に。
繰越損失書き方として
「確定申告作成コーナー」では
54
本年分で差し引く繰越損失額
こちらに
前年の金額をチェックして
入力する必要があります。
おそらく?前年のデータを読み込んでも?
赤字決算だと
この確定申告書が
自動に作成される事に。
国税庁の「確定申告作成コーナー」からも
こちらが作成されている事を
しっかりと確認しておきたい。
赤字なので
損失申告用
第四表一
第四表二
平成 30年分
確定申告では
580,863円赤字に
これを
2020年2月の
令和2年の確定申告書の作成の際に
マネーフォワード クラウド確定申告(青色申告・白色申告) [オンラインコード]
しっかりと入力したい。
いつも忘れる・・・・
国税庁の
「確定申告作成コーナー」で
その他
54
本年分で差し引く繰越損失額
こちらに
そうそうもう少し
・決算書・収支内訳書
・所得税
「確定申告作成コーナー」から
こちら
「所得税」赤字決算
繰越損失を入力する。
こちらの
54
本年分で差し引く繰越損失額
に
入力する必要があるという事に。
前年の580,863円
を書く必要があります。
繰越損失を
確定申告に
参考になれば
スマホで
マイナンバーカード読み取り
NFC対応スマホ
確定申告のため
マイナポイント申請のために
スポンサードリンク