2019/05/13
【ZOZOアルバイト時給】1300円すごい注目度高くて場所はどこ?

時給アップってすごい大注目ですね。1000円から1300円って
ZOZOのアルバイト
バイトって時給高い方がいいけど
その分大変、しんどいってイメージがありますが
そういえば
ZOZOのアルバイト
1300円って場所はどこなんだろう?
千葉県(習志野)と茨城県(つくば)
物流センターが対象みたいですね。
そっか、千葉に住んでいる人
茨城県に住んでいる人
物流センターで
働きたいって人には
今回の時給アップ
1000円から
1300円
かなり魅力的ですね。
そうそう当たり前ですが
人件費削減、抑えたい経営側と
時給少しでも高くもらいたいって
働く側、アルバイト側と
うーん
ネットでも大注目
ニュースで、記事で
ZOZOの時給1300円
アルバイトって
宣伝効果もすごいはず。
1000円の時給って
物流センターで
なかなか
これくらいかなって感じですが
1300円って
ちょっと高すぎる?
宣伝費
ZOZOの会社の
アルバイト募集の
宣伝も兼ねて??
1300円
アルバイトって
なかなかないはず。
技術、資格とか
特技的な事が無い限り
時給1300円の
バイト、時給もらえるって
やっぱり応募の際には
1300円分
働くって事、しんどい
かも?
ちょっとくらい
時給高いから
我慢できる?って事も考えておいた方が
物流センターってどんな働き方しているんだろう?
千葉(習志野)と茨城(つくば)
ZOZOBASEという
物流倉庫
になるんですね。
力仕事がメインとか??
どんな環境になるのかな?
ちょっと公式ページでチェックしてみました。
1300円の時給って
どんな作業に?アルバイトで
千葉の習志野 ZOZOTOWN商品管理スタッフ
荷受、検品、採寸
棚入れ、ピッキング
発送、撮影補助など
軽作業業務
やっぱり
肉体労働的な
力仕事が
ちょっと気になりますが・・・・
アルバイトの詳細
をチェックはこちらから
茨城県のつくば ZOZOTOWN商品管理スタッフ
スポンサードリンク