2023/01/09
【イチケイのカラス】映画フジテレビ裁判官が主人公って?

ドラマ「イチケイのカラス」が映画化。2023年1月9日
フジテレビ「めざましテレビ」で、映画の宣伝。
ドラマ見ていないです。イチケイのカラス
裁判官が主人公のドラマみたいです。
ドラマから映画になるパターン
増えていますね。
ヒットした視聴率いいドラマから、映画になると
かなり観客動員見込めそうな予感。
裁判官が
主人公って珍しい?

ドラマでは
警察とか
検察とか
視点が違うと
主人公が違うと
どちら側になるか?
ガラッと変わってきますよね。
そうそう
警察
検察
・弁護士もですね。
ドラマ、映画を見ていると
この
正義、正しいことの判断を・・・・
あくまでも
映画であり
ドラマであり
視点により
見え方が違う。考え方が違う。
透明性がある
常識に
正義が・・・
イメージ
連想と
違うって事も・・・
フジテレビ
ドラマ
イチケイのカラス
裁判官が主人公
裁判って
たしか
警察、検察と
同じ立場でなかったはず。
公平に
公正に
ものごとを
判断しているはず・・・って
ドラマ
映画を見ていると・・・
そうでもないって一面も・・・
記憶のある所では。
TBS系ドラマ
99.9
松本潤さん主演
弁護士が主人公
このドラマ
99.9では
弁護士の立場から
視点から
警察、検察
そして
裁判官も
弁護士と対峙するって場面が
って事は
警察、検察の側に?
近い存在として
裁判官も??
映画が公開される
「イチケイのカラス」
裁判官が
主人公って
どんな内容なんだろう?
ドラマ
99.9を見ていた人
記憶のある人は
どのような見方
感じ方になるのかな?
検察
といえば
木村拓哉さん主演ドラマ
HERO
一つ一つの事件を
徹底的に
調べる
こんな検察の人がいたら
いいなって
カッコいいって思った人多いはず。
警察
といえば
水谷豊さん主演ドラマ
相棒
警察でも
かなりレアな部署の警察ですが
真実を
事件を詳細に
自由に捜査・・・
弁護士
といえば
松本潤さん主演ドラマ
99.9
弁護士という立場から
警察、検察が一体
さらに、裁判官も
この
弁護士
対
国家権力に
という図式に
スポンサードリンク