2018/12/24
【UCカード】キャッシングATM利息計算ってどんな金額になる?
キャッシング「クレジットカード」。銀行ATMカードについている「UCカード」利用をしてみたいと。利息とかどうなっているんだろう?ATMでキャッシングしてみました。
そういえば、いくらの利息計算になるんだろう??10万円借りて10万円を返して計算しやすいはず

返済した時の明細表になりますスマホで画像
そうそう10万円キャッシングしてみました。
「UCカード」クレジットカードで
ATMから10円借りました。
そして、10万円ATMで返済してみました。
やっぱり利息が少しでも減らしたいって事なので
そうそう、10万円借りて
10万円返済して
ATMから
ご利用明細票
で確認してみると
返済が
443円
残っているようです。
金利なし利息なしだと
0円になる所
まだ「443円」これが
利息に相当するものになるはず。
そうそう、UCカードからご利用明細書が
郵送されてきました。
クレジットカードでキャッシングすると
この郵送があるみたい。
明細書で確認できそうです。

そっか10万円キャッシングして、10万円返済して
その時点で残高が「443円」
その日から、クレジットカードの引き落とし日までの金額として
さらに、8円追加になって
トータル、451円という事になっているはずです。
----------------------
利率(実質年率)
18%
----------------------
そうなんだ、おそらくこの値が使われているはずと思っていたけど
キャッシングの金利。
UCカードクレジットカードの
ご請求内訳を確認してみて
キャッシングの欄では
--------------------------
443円
うち手数料/利息遅延損害金
8円
--------------------------
451円

そうそうあと注目するべき金額としては
ATM手数料
216円
216円
----
432円
なんとなんと、キャッシングの場所がATMだったから
借りる時に返済する時に
トータル432円も必要だったようです。

クレジットカード
リボ払い
キャッシング
しないように・・・
意外と
知らない
理解していないで
クレジットカード
使っています。


スポンサードリンク