2019/04/25
【佐川急便】受け取り場所変更インターネットから再配達より

インターネットで買い物、通販ってあまりしないのですが
アマゾンで買い物。
宅急便が佐川急便が担当してくれたみたいです。
「ご不在連絡票」
宅配BOXに空きなしのため・・・・

宅急便で
「ご不在連絡票」
を受け取ると
個人的には
再配達してもらうより
受け取りに行きたいって感じ。
佐川急便の
「ご不在連絡票」には
・受け取り場所変更
できるみたいですね。
国内版SIMフリー OPPO Reno A 128GB ブラック
それもインターネットから
できるみたいです。
個人的には
自分で受け取りに行ける方がいいので
ネット通販あまり利用しないから
分からないけど
他の宅急便とか
郵便局とか
「ご不在連絡票」に
ネットから
受け取り場所変更
できるって
記載あったかな?
そのため
佐川急便の
「ご不在連絡票」
の
受け取り先変更
インターネット受付って
ちょっと驚きです。
今回は、実際に再配達でなくて
自宅から近くの
佐川の営業所
受け取りに
インターネットから手続きして
メールを受信して
営業所に受け取りに行く手続していましたが・・・
「再配達してくれる」
という結末に・・・・
メールでは
佐川急便 受け取り先変更申込完了のお知らせ
佐川急便ドライバーが
ご指定の受け取り場所にお荷物をお届けした後
受け取り準備完了のメールを改めてお送りします。
もうしばらくお待ちください。

国内版SIMフリー OPPO Reno A 128GB ブラック
もう一通のメールを受信できれば
営業所に
荷物を受け取りに行くって
流れになっていたはずだけど・・・・
タイムラグというか
受け取り先変更をネットからの手続き
完了と
再配達に??
なんと
佐川急便の人が
再び
自宅まで
荷物を持って来てくれるって結末に・・・・
再配達の依頼していないけど
ネットから
受け取り先変更
で
こちらから
取りに行くって事にしたはずだけど・・・・
追記 2020年3月31日
マスク売り切れ
在庫なし・・・
コロナウイルスの予防
対策に
コンビニなどで買えない状況が
続いているので
Amazon、楽天で
マスクを買ってみる事に
何日くらいで?マスク届く??
スポンサードリンク