2020/01/01
【住吉大社初詣2020】南海電車でアクセス便利大阪の観光にも

大阪の初詣2020年どこに行く?「住吉大社」
ネットで検索してみて。実際に南海電車で
「住吉大社」に行ってみました。
すごい人気、注目される
初詣の場所って納得。
南海電車では
「住吉大社」
という駅からすぐにアクセスできます。

旅行なら楽天トラベル

「住吉大社」に初めて行ってみて
橋。
見所になっています。
すごい見事な
芸術的な
太鼓橋(反橋)
という
名前の橋
初詣に
沢山の人達が
この橋を渡るって
すごい。

駅のポスター
看板にも
大阪の
「住吉大社」
といえば
代名詞
太鼓橋(反橋)
一目で
分かるようになっていますね。
スマホなどで
写真を撮りたい。
動画を撮りたいって
こちらの
「住吉大社」
大納得。
2日連続で
南海電車で
太鼓橋(反橋)を
見てきました。
大阪の観光として
神社好きな人にも
ぜひおすすめです。初詣にも
スポンサードリンク