2019/04/21
【佐川急便】受取先変更したい再配達でなくネットから受け付け

佐川急便から「ご不在連絡票」が入っていました。郵便ポストに
再配達でなくて、受け取り先の変更もできるみたい。
近くの営業所とか、宅配ロッカーで
受け取りができるんですね、佐川急便って
「ご不在連絡票」に記載されています。
個人的に
再配達でなくて
営業所とかに受け取りに行くようにしてみたい。
佐川急便の受け取り先変更は
インターネットからできるみたいです。
便利です。電話でなくて
インターネット受付
受け取り先変更
アクセス先
https://k2k.sagawa-exp.co.jp/uketori/sagawa/web/k-uke.jsp
メールアドレスを入力して
メールの本文のリンクから
佐川で配達してくれている
荷物の
「受け取り先変更」が
出来るって流れ。
これすごくいいですね。
インターネットで完結できるって

せっかく佐川急便から
荷物届けてくれたのに
宅配BOXに空きがなかったみたいです。
そうか
せっかく設置されている
「宅配BOX」
が空いていないって
以前も経験した事がありますね。
賃貸物件の1階に
設置されている
宅配ボックス
もう再配達とかの
心配なくなる?って
思っていましたが
いっぱいで
使えないって状況が
あるみたい。
そうそう
ご不在連絡票
をポストで受け取ってから
ネットで
手軽に
受け取り先変更とか
再配達とか
完結できるのいいですよね。
電話しないといけないって場合も
宅急便、郵便局によっては
なかなか電話繋がらない
電話代が・・・
ネット通販とか
あまり利用しないので
佐川急便で
このような「受け取り先」変更ができるって驚き

SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense3 シルバーホワイト SH-M12-S
あまりネット通販しないから
ご不在連絡票
というものがあると
再配達以外で
こちらから受け取りに行きたいって
土曜日などに
電話代ももったいないから
あとは、なかなかつながらない・・・って事も
やっぱりネットで簡単に
受け取りに行けるように
変更できるようにしてもらえると
個人的には
かなり嬉しい。
もしかして
「佐川急便」って
この点で
かなり進んでいるのかな?
ネット通販の初心者
2020年3月31日時点も
コロナウイルス
対策、予防で
学校お休み、イベント中止に延期に
オリンピックまで・・・
マスクが販売していない。売り切れ
在庫なし・・・・
そのため、ネット通販
Amazonと
楽天市場で
マスクを買ってみる事に
なんとなんと
中国からマスクを発送してもらえる?
出荷される??
注文から何日くらいで
マスクと到着する??
Amazonと
楽天
到着に違いある??
なんとどちらも
中国から発送されるようですが・・・・
宅急便
しっかり受け取りたい。
不在票で
再配達にしたくない。
受け取り場所変更
自分から
営業所に受け取りにいく。
個人的には
もしくは
土日など
お休みの日に
しっかり
宅配を受け取りできる
日時を
指定する。
追記
2023年4月
スマホ
格安SIM乗り換え
ネットから
SIMカードの
配送あり
SIMカードって
受け取り先変更できない。みたいです。
宅急便の営業所に
受け取りに行こうと思っていましたが。
au
格安スマホ
povo 2.0
申し込みしてみました。
スポンサードリンク